活動報告:また一年が過ぎました。
2010年03月31日
とぜんなかっタイ! at 12:20 | Comments(0) | 活動記録
早いものでもう年度末。
とぜんの活動も発足から4年ほど経とうとしています。
最初は市が募集した「わっかもんプロジェクト」で集まったのがきっかけでした。
既にその大半が活動を停止していますが・・・
我が隊はメンバーが良かったのか、隊の活動主旨のゆるさが幸いしたのか、いい形で活動を継続していると思っています。
今年度の活動を少し振りかえって見ると・・・・
ドラマ「佐賀のがばいばあちゃん2」ロケ隊へのカレーの振舞いに始まり、
灯ろう祭りへの出店、ここで始めて「いのししホットドッグ」を試験販売。
嬉しいことに隊員の結婚式も!
毎年恒例の「バルーンフェスタ」。雨と強風でこれまで最低の売り上げでピンチに・・・
昨年、味の部門で3位入賞を果たした「唐津の鍋祭り」は日程の関係で出店を断念。
そして、高架下で開催された「物産まつり」での出店。調整ミスでホットドッグのみ販売に・・・
飛龍窯灯ろうまつりでの出店。こちら好評につき完売。
今年度初の試みで「NHK食のフェスティバル」での「いのししホットドッグ改良版」の販売。
みんなの頑張りで、準備した630食すべて完売。
色んな職種が集い、時間的余裕が無かった割にはかなりのイベントを消化したと思います。
もちろん、運営方法をはじめ、会議や準備段階の調整方法、隊員の意思確認など、改善すべき点はまだまだあると思いますが、気負いすぎずゆるめで楽しく活動を継続していければと思っています。

隊員の皆様、一年間お疲れ様でした。
新年度も、飲み屋でよく眠る会長ではありますが、見捨てずによろしくお願いいたします!!
byとぜん:たかぴ
とぜんの活動も発足から4年ほど経とうとしています。
最初は市が募集した「わっかもんプロジェクト」で集まったのがきっかけでした。
既にその大半が活動を停止していますが・・・
我が隊はメンバーが良かったのか、隊の活動主旨のゆるさが幸いしたのか、いい形で活動を継続していると思っています。
今年度の活動を少し振りかえって見ると・・・・
ドラマ「佐賀のがばいばあちゃん2」ロケ隊へのカレーの振舞いに始まり、
灯ろう祭りへの出店、ここで始めて「いのししホットドッグ」を試験販売。
嬉しいことに隊員の結婚式も!
毎年恒例の「バルーンフェスタ」。雨と強風でこれまで最低の売り上げでピンチに・・・
昨年、味の部門で3位入賞を果たした「唐津の鍋祭り」は日程の関係で出店を断念。
そして、高架下で開催された「物産まつり」での出店。調整ミスでホットドッグのみ販売に・・・
飛龍窯灯ろうまつりでの出店。こちら好評につき完売。
今年度初の試みで「NHK食のフェスティバル」での「いのししホットドッグ改良版」の販売。
みんなの頑張りで、準備した630食すべて完売。
色んな職種が集い、時間的余裕が無かった割にはかなりのイベントを消化したと思います。
もちろん、運営方法をはじめ、会議や準備段階の調整方法、隊員の意思確認など、改善すべき点はまだまだあると思いますが、気負いすぎずゆるめで楽しく活動を継続していければと思っています。
隊員の皆様、一年間お疲れ様でした。
新年度も、飲み屋でよく眠る会長ではありますが、見捨てずによろしくお願いいたします!!
byとぜん:たかぴ