灯籠まつり出店報告。

2009年08月10日

 とぜんなかっタイ! at 12:05 | Comments(2) | 灯籠まつり
8月8日(土)の灯籠まつりへの出店の模様をお知らせします!
カードリーダーを紛失しまして、アップが遅くなって申し訳ない・・・・
全体としての感想ですが、昨年よりも人出も多く(特に宿泊客の方が多く目立ちました)、出店や催し物も豊富だったような気がしました。
いい雰囲気で楽しんでいただけたのではないかと思います。
改善するところは改善しつつ、さらに色んな団体で盛り上げていけば、ますますいい祭りになる!!そんな気がしました。

では、書くより画像のほうが分かりやすいので、今日は画像メインで!

灯籠まつり出店報告。
娘もヨーヨーづくりの手伝い中。


灯籠まつり出店報告。
今回のブースはこんな感じ。(千)の頑張りでいい感じに仕上がってるでしょ!
開始早々、雨がぱらついてちょっと心配したんですが、その後は却って気持ちの良い天候でした。


灯籠まつり出店報告。

灯籠まつり出店報告。
さあ、しっかり頑張れ~~


灯籠まつり出店報告。
こちらは、初登場の山下精肉店ご協力の「いのしし肉ソーセージホットドッグ」。
今回は、試作段階ということもあって、数量限定でしたがあっという間に完売しました。
食べれなかった皆様、すみませんでした。


灯籠まつり出店報告。
こちらは、ソースのDちゃんお手製の「いのしし肉のラグーソ-スパスタ」。
こちらも大好評。今回、ふるまいだったんですが、こちらもあっというまに終了。
いや~うまかった!


灯籠まつり出店報告。
「ヨーヨーいかがですか~~。」
呼び込みも懸命に頑張りました!いい雰囲気でしょ?


灯籠まつり出店報告。
準備からず~~っと頑張った、千・Hくん、Eくん。
Eくんは、三年越しで満を持して、とぜん加入です!!!


灯籠まつり出店報告。
暗くなり始めるにつれ、灯籠の明るさもいい感じに・・


灯籠まつり出店報告。
灯籠まつり出店報告。
うちのブース前。旅館の浴衣の皆さんがたくさん来店くださいました。


灯籠まつり出店報告。
我が隊の活動に、いつもご協力いただき感謝します。


灯籠まつり出店報告。
う~ん、いい感じ。


灯籠まつり出店報告。
またまたいい感じ!


灯籠まつり出店報告。
もいっちょいい感じ!(これアラキン)
ほんとは腕が悪く、結果としてピンボケしたんですがwww


灯籠まつり出店報告。
そんで祭りも終盤です。


灯籠まつり出店報告。
ほんと、武雄でよかったばい。
うちの出店は終わりましたが、灯籠まつりはまだまだ続きます。
是非、武雄温泉へお越しくださいませ。


とぜんのブースへお立ち寄りいただいた皆様本当にありがとうございました!!また、次回、バルーン会場でお待ちしております!!


灯籠まつり出店報告。

ごはんやさん、武雄人倶楽部さん、NUF・NUFさんほか、運営されたみなさんも、ほんとお疲れでした!
もちろん、とぜんのみんなもね。

byとぜん:たかぴ                  


同じカテゴリー(灯籠まつり)の記事画像
飛龍窯灯ろう祭り
光のバレンタインin飛龍窯
光のバレンタインin飛龍窯
光のイルミネーション(その2)
光のイルミネーション!
おいしいものin飛龍窯
同じカテゴリー(灯籠まつり)の記事
 飛龍窯灯ろう祭り (2013-02-08 07:58)
 光のバレンタインin飛龍窯 (2012-02-15 12:23)
 光のバレンタインin飛龍窯 (2012-02-10 08:06)
 光のイルミネーション(その2) (2011-02-17 09:32)
 光のイルミネーション! (2011-02-16 07:54)
 おいしいものin飛龍窯 (2011-02-15 08:06)

この記事へのコメント
たいへんお疲れ様でした。
今回はとっても好評だったようで良かったですね~Dちゃんのパスタだけは試食させてもらい帰りました(笑)美味しかったです。
おごちそうさまでした。

Eくん☆とぜん加入オメデトウございます。
これからも宜しくお願いします!
Posted by fu- at 2009年08月10日 14:56
fuさま:
早速のコメントありがとう!
今度はバルーンでよろしくです!!

               たかぴ
Posted by とぜんなかっタイ!とぜんなかっタイ! at 2009年08月10日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。