ファミリーフットサル

2009年01月20日

 とぜんなかっタイ! at 00:29 | Comments(1) | その他いろいろ
まだまだ筋肉痛と突き指で、キーボードを打つのが辛いですがいい加減にUPしないと・・・

なんで筋肉痛と突き指かと言いますと・・・

先週日曜日の以前に紹介しましたファミリーフットサル大会
詳細には、武雄市長物語さんや武雄市民物語さんにもUPされてるので省略しますが、結果はかなり盛り上がりました。

ファミリーフットサル

私は、運営のお手伝いをしながら、園児の部のお父さんとして、それに一般の部の選手として計5試合出場。
その結果が今の状態です・・・

それにしても、お母さんやお父さんの必死なことww
盛り上がりの大きな要因を勝手に分析すると、
園児5分⇒お父さん5分⇒お母さん5分で1試合なんで、「子どもたちが頑張ったあと逆転されたらしゃれにならん」とか、「子どもたちにいいとこ見せて逆転してやらねば!」とかそういった気持ちがいつのまに湧いてきてしまいます。
そのあたりが、家族の結束や連帯感につながり、一気に盛り上がってましたよ。
日頃、お父さんを褒めないお母さんが懸命にお父さんに声援を送る姿は、微笑ましかったです。

ファミリーフットサル

ファミリーフットサル

②あとは雨天が予想されたため、事務局サイドが競技場から体育館に場所を変更してくださったことが功を奏してか、密集感?みたいなものがあって余計によかったのかもしれません。

③もうひとつ、行政だけのアイデアでなく、サッカー協会、フットサル協会や福岡HA、それに豚汁のふるまいをしてくださった保護者、その他大勢の皆さんで計画していただいた成果だと思います。

いいところは残して、改善すべきところは改善しつつ、次回に向けて頑張っていきたいと思います。

・・・・って、次回はいつなんだろう。来年?まさかワールドカップみたいに4年に一度!???


byとぜん:たかぴ  



同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
がばい武雄の物産まつり!
たのしいもの
花見
御船が丘梅林
さが農業まつり
今日で最後!
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 がばい武雄の物産まつり! (2013-11-01 07:25)
 たのしいもの (2013-05-23 08:11)
 花見 (2013-04-16 12:20)
 御船が丘梅林 (2013-03-09 11:10)
 さが農業まつり (2013-02-13 08:10)
 今日で最後! (2012-12-21 08:00)

この記事へのコメント
運営お疲れ様でした。
本当にいいイベントでした!!
4年に1回なんてダメですよ~!
最低年1回お願いします!!
Posted by 武雄人(たけおんちゅ) at 2009年01月20日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。