由来

2009年03月13日

 とぜんなかっタイ! at 12:09 | Comments(3) | 隊員の日常
由来
これはなんと読むのかわかりますか?

由来
カタカナで書いたらシェ・ヤマモトです。前にO君になんで『しぇ』て呼ぶと?て聞いたら名前の由来はこのお店からとのこと(ブログもあります)。で明日はホワイトデーなのでチョコのお返しを買いに行くことに!!

由来
滅多に行かない川副町にお店はあり、迷うかな?と思いながら行ってるとあっさり見つけちゃいました。
ついでに佐賀ファンブログランキングが常時上位にあるブログのおすすめ?の『いちげん(ラーメン屋)』へ・・・・・でも閉まってた(営業時間外でした)。お腹的にはラーメン欲してたから近くの山小屋へ(まあ満足)。

由来
購入した生キャラメル入りのお返しの品です。他にあと2種類購入しました。

由来
ミルク味とチョコ味が入ってます。共に3個ずつです。口の中でトロケマス(かなりおいしいらしいです)。
生キャラメルの一つ一つがハートマークになってました(貰った方、別に意味はございませんので)。

由来
で帰り道。いつもと違う道を走ったら迷いました・・・。30分近くウロウロしてようやく知ってる道に出て、無事帰宅しました!!
(写真は迷っている時撮った風景?です)

ヤマモトさんがどの人かわかりませんでしたが、入店するときは結構ドキドキしました。
とぜんのO君が『しぇ』と付けなければ行かなかったお店。人生、何がつながっているか、わかりませんね!

byとぜん:しぇ


同じカテゴリー(隊員の日常)の記事画像
仕事初め!
神待ち!
紅葉狩り
キャンプ2日目
キャンプ初日後半
キャンプ初日
同じカテゴリー(隊員の日常)の記事
 仕事初め! (2013-01-04 18:30)
 神待ち! (2012-12-07 08:06)
 紅葉狩り (2012-11-28 08:06)
 キャンプ2日目 (2012-08-08 08:06)
 キャンプ初日後半 (2012-08-07 08:03)
 キャンプ初日 (2012-08-06 08:05)

この記事へのコメント
え? しぇのしぇはもっと適当な、とってつけたような話からだと・・・(笑) いや、ほんとにそうだよ。
なのにとっても愛着わいちゃったよね(笑) 
OとAとFも嬉しいですw
Posted by fu- at 2009年03月13日 13:07
えーっ!
私も13日に行きましたよ~(^^)

流石に混んでいましたね(^^)
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年03月13日 23:56
ホワイトデーのお返しにほんとにお店まで行ってしまうとは!!!
恐るべし行動力!!
名付け親として、嬉しい限りです。
ねっ!Fちゃん、Aちゃん。
Posted by とぜん:たかぴ at 2009年03月14日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。