木材
2009年02月17日
とぜんなかっタイ! at 11:31 | Comments(0) | 隊員の日常
昨日はお仕事でKさんととぜんのTさんと私で伊万里の○○木材に行ってきました。
圧巻だったのは写真のとおりの木材の山です。

コレ全部が国産杉とベイマツの板材です(たぶん)。これを今、自然乾燥させているところだそうです。一番上には屋根までついています。これが何になるかというと集成材となり全国へ提供しているそうです。だから海のある所(港)に工場があるそうです。

比較をしたかったのでTさんに写真に写ってもらいました。
(Tさん最近後ろ姿ばかりです)
で仕事も終わり帰ろうかと思った矢先、あるハプニングが起こり3人大爆笑!!しかし、私はツボにはまり帰りの車の中で涙流しながらまたまた大爆笑!!!私自身笑いのツボにはまったのは始めてかもしれません(そういや吉本新喜劇を見に行った時も涙流して笑ってたなー)。今でも思い出すとニヤッとしてしまいます。あーー昨日は面白かった。
byとぜん:しぇ
圧巻だったのは写真のとおりの木材の山です。

コレ全部が国産杉とベイマツの板材です(たぶん)。これを今、自然乾燥させているところだそうです。一番上には屋根までついています。これが何になるかというと集成材となり全国へ提供しているそうです。だから海のある所(港)に工場があるそうです。

比較をしたかったのでTさんに写真に写ってもらいました。
(Tさん最近後ろ姿ばかりです)
で仕事も終わり帰ろうかと思った矢先、あるハプニングが起こり3人大爆笑!!しかし、私はツボにはまり帰りの車の中で涙流しながらまたまた大爆笑!!!私自身笑いのツボにはまったのは始めてかもしれません(そういや吉本新喜劇を見に行った時も涙流して笑ってたなー)。今でも思い出すとニヤッとしてしまいます。あーー昨日は面白かった。
byとぜん:しぇ