とぜんプロジェクト第2弾!
2006年09月29日
とぜんなかっタイ! at 18:22 | Comments(0) | その他いろいろ
とぜんなかっ隊 Oです。
随分、ご無沙汰しておりましたが、とぜんプロジェクト第2弾に向けた会議を、
昨日(9月28日)実施しましたので会議結果をお知らせします。
突然の召集だったために、S46メンバーとUくんの5人だったんですが・・・
ちょっと盛り上がりすぎて飲みすぎたかも。。。
結果はこんな感じです。詳細はまだ出せませんが。
とぜんプロジェクト第2弾の概要
1.コンセプト
美味暮(美味しい暮らし)のあり方を、衣食住にわたり具現化し提案することにより、武雄市の暮らしのイメージアップ、情報発信を行う。
2.具体化に向けて
物産祭りへのブース出店。「衣」「食」「住」それぞれに趣向を凝らしたものを!担当分けを行い、それぞれのグループで具体的な計画をたてる。特に「食」は、最終的には商品化も視野に入れたものを!!
おおまかなアイデアは出てきておりますが、まだまだご報告できる状態ではありませんので、次回報告をお楽しみに。
3.美味暮大会との連携
同日、開催される美味暮大会の参加者(特に早々に負けてしまった方々)のフォローをする。
祭りをゆっくり堪能していただくために、こちらで出店する「食」のコーナーのチケットを事前に配布すれば。水上美味暮のように温泉に入っていただくのはどうか。
などなど。
とにかくとぜん隊のみなさんのアイデアで、より具体的な計画にすべく、近々会議を行いますので、必ず参加するようにお願いします!
都合により参加できない場合はアイデアを代表Yくんまで。
あっ!そうそう、とぜんの活動をよりPRするために、とぜんTシャツを作成し、イベントごとには隊員は必ず着用することにしま~す。
デザインは、武雄映像倶楽部のNくんなんとかしてくれんかな~。。。
なんかいいデザインのアイデアあったら、あわせて提案を!
随分、ご無沙汰しておりましたが、とぜんプロジェクト第2弾に向けた会議を、
昨日(9月28日)実施しましたので会議結果をお知らせします。
突然の召集だったために、S46メンバーとUくんの5人だったんですが・・・
ちょっと盛り上がりすぎて飲みすぎたかも。。。
結果はこんな感じです。詳細はまだ出せませんが。
とぜんプロジェクト第2弾の概要
1.コンセプト
美味暮(美味しい暮らし)のあり方を、衣食住にわたり具現化し提案することにより、武雄市の暮らしのイメージアップ、情報発信を行う。
2.具体化に向けて
物産祭りへのブース出店。「衣」「食」「住」それぞれに趣向を凝らしたものを!担当分けを行い、それぞれのグループで具体的な計画をたてる。特に「食」は、最終的には商品化も視野に入れたものを!!
おおまかなアイデアは出てきておりますが、まだまだご報告できる状態ではありませんので、次回報告をお楽しみに。
3.美味暮大会との連携
同日、開催される美味暮大会の参加者(特に早々に負けてしまった方々)のフォローをする。
祭りをゆっくり堪能していただくために、こちらで出店する「食」のコーナーのチケットを事前に配布すれば。水上美味暮のように温泉に入っていただくのはどうか。
などなど。
とにかくとぜん隊のみなさんのアイデアで、より具体的な計画にすべく、近々会議を行いますので、必ず参加するようにお願いします!
都合により参加できない場合はアイデアを代表Yくんまで。
あっ!そうそう、とぜんの活動をよりPRするために、とぜんTシャツを作成し、イベントごとには隊員は必ず着用することにしま~す。
デザインは、武雄映像倶楽部のNくんなんとかしてくれんかな~。。。
なんかいいデザインのアイデアあったら、あわせて提案を!