交流の輪

2008年12月28日

 とぜんなかっタイ! at 13:41 | Comments(4) | その他いろいろ
年末も押し迫って、自治体はもちろん、企業も連休に入ったところが多いみたいですね。
ただ、市内は市長選挙も加わって、かなり賑やかでした。
今日は投票日、今後の武雄市の方向性を大きく左右するであろう選挙。
結果は今日の深夜には判明していると思います。

さて、今日は、この画像の話題です。
交流の輪

なんだか分かります?
武雄市(旧山内町)の姉妹都市であるアメリカのセバストポール市に設置されている看板です。
yamauchi-machiって書いてあるでしょ?
もう、20年以上前から、中学生を中心とした交流が続いています。
毎年、双方がホームステイで行ったり来たり。
既に数百名の市民がセバストポールへ行った経験があることになります。
セバストポールに日本人観光客が来ると、真っ先に「山内から?」って聞かれるみたいです(笑)

で・・・・こんな交流が自治体主導でなく、ずっと続いてることはすばらしいと思います。
我が隊も、規模は小さいですが、唐津鍋まつりやバルーンをきっかけとして市内はもちろん、市外の色んな団体と交流を深めて活動を大きくしていきたいと思っています。
このブログをきっかけとした繋がりも、ひょっとしたらあるかもしれないし。
そんなことを思った皆さん!書き込みお待ちしてマ~ス。(笑)

byとぜん:たかぴ



同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
がばい武雄の物産まつり!
たのしいもの
花見
御船が丘梅林
さが農業まつり
今日で最後!
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 がばい武雄の物産まつり! (2013-11-01 07:25)
 たのしいもの (2013-05-23 08:11)
 花見 (2013-04-16 12:20)
 御船が丘梅林 (2013-03-09 11:10)
 さが農業まつり (2013-02-13 08:10)
 今日で最後! (2012-12-21 08:00)

この記事へのコメント
武雄市を盛り上げることをテーマにした交流や武雄のブロガーのつながりをもつための交流など、色んな形での交流ができればと思います。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by 武雄人(たけおんちゅ) at 2008年12月31日 01:55
武雄人さま

こちらこそ!
何かと連携して、盛り上げていきましょう!

お互いに来年もいい1年でありますように。
Posted by とぜんなかっタイ at 2008年12月31日 17:15
明けましておめでとうございます!
突然ですが、先日当ブログで書いておりました「武雄のブロガーオフ会」について、内容を書いております。未決定の部分が多いですが、ご検討宜しくお願い致します。
交流会という感じで気軽に行えればと思います。
Posted by 武雄人(たけおんちゅ) at 2009年01月03日 15:35
先日お伝えいたしました交流会ですが、1月25日夜6時か7時頃開催で考えておりますが、いかがでしょうか?
Posted by 武雄人(たけおんちゅ) at 2009年01月10日 01:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。