第2弾!
2011年05月12日
とぜんなかっタイ! at 08:10 | Comments(0) | 食べ歩記
次は宮武うどん。

こちらは行列こそあったもののすぐに入店できました。

高田延彦がNHKの番組でうどん造りの修行に来たお店らしい。

店内に入るとまた行列でしたが、1軒目と比べると余裕余裕!!

麺は店内で作ってらっしゃいました。

ひやあつ(麺が冷たくスープが温かい)、しょうゆ(生しょうゆをかける)、ひやひや(麺もスープも冷たい)の順で人気があるみたい。

このお店も自分でトッピングしてお会計になってます。

こちらはトッピングなしのひやあつ小。

こちらはひやあつの大。まーたちくわの天麩羅のせています。

こちらはひやひやにおにぎり。少し頂いたが、麺にかなり弾力があります。

私はひやあつにかき揚げをトッピング。やっぱりスープがあったほうが美味しいです!!
麺は1軒目より軟らかかったです。めずらしくスープまで飲んでました。
うどんはこれにて終了。今度は観光!!
byとぜん:しぇ

こちらは行列こそあったもののすぐに入店できました。

高田延彦がNHKの番組でうどん造りの修行に来たお店らしい。

店内に入るとまた行列でしたが、1軒目と比べると余裕余裕!!

麺は店内で作ってらっしゃいました。

ひやあつ(麺が冷たくスープが温かい)、しょうゆ(生しょうゆをかける)、ひやひや(麺もスープも冷たい)の順で人気があるみたい。

このお店も自分でトッピングしてお会計になってます。

こちらはトッピングなしのひやあつ小。

こちらはひやあつの大。まーたちくわの天麩羅のせています。

こちらはひやひやにおにぎり。少し頂いたが、麺にかなり弾力があります。

私はひやあつにかき揚げをトッピング。やっぱりスープがあったほうが美味しいです!!
麺は1軒目より軟らかかったです。めずらしくスープまで飲んでました。
うどんはこれにて終了。今度は観光!!
byとぜん:しぇ
