おいしいもの
2011年04月11日
とぜんなかっタイ! at 08:07 | Comments(0) | 食べ歩記
今回は久留米市にある清陽軒へ行ってきました。結構有名なお店らしい。

お店の外観は昔、屋台をやっていたのでこんな外観にしたとのこと。

テーブルの上には薬味がいっぱい。全部で7種類あります。

私達は屋台仕込みラーメンを注文。薬味を入れないで食べてみると、久留米ラーメンにしてはアッサリしています。
茶色の四角の固まりはカリカリの豚背油です。

麺は細麺。

チャーシューはこんな感じです。

こってりが好きな私はにんにく醤油を投入し、自分好みに調整し、辛子高菜も投入。

私好みの味付けでおいしくいただきました。
薬味は紅しょうが、白コショー、ブラックペッパー、にんにく醤油、からし高菜、焦がし一味があり自分の好みに仕立てられます。

ここはチャーハンもおいしいらしく注文。うまかったです。

久留米ラーメンも色んなタイプがあるんだなーと!!

なんと取材もあっていました!!!
みなさん行かれてみては??
byとぜん:しぇ

お店の外観は昔、屋台をやっていたのでこんな外観にしたとのこと。

テーブルの上には薬味がいっぱい。全部で7種類あります。

私達は屋台仕込みラーメンを注文。薬味を入れないで食べてみると、久留米ラーメンにしてはアッサリしています。
茶色の四角の固まりはカリカリの豚背油です。

麺は細麺。

チャーシューはこんな感じです。

こってりが好きな私はにんにく醤油を投入し、自分好みに調整し、辛子高菜も投入。

私好みの味付けでおいしくいただきました。
薬味は紅しょうが、白コショー、ブラックペッパー、にんにく醤油、からし高菜、焦がし一味があり自分の好みに仕立てられます。

ここはチャーハンもおいしいらしく注文。うまかったです。

久留米ラーメンも色んなタイプがあるんだなーと!!

なんと取材もあっていました!!!
みなさん行かれてみては??
byとぜん:しぇ
